はじめての方へ

東宝ホームのホームページへ初めてご訪問いただいたお客様にご覧いただきたいページを集めました。

会社案内・IR情報

地域密着で取り組む住宅メーカー。
安定した経営と確かな家づくりを続け、
快適な住まいを提供いたします。

東宝ホーム 本社会社案内・IR情報社長の月刊Blog
令和6年1月26日 同期会『北斗18星 新年会』

私も家内も愛媛県松山市の出身である。高校は違うが2学年後輩が彼女である。
出身校の東京支部の方々が毎年新年会を行っている。
会の名前が『北斗18星』 北斗は学校名が北高校だったから、同窓会の本部名が
『北斗』なので、北高校の18期生という由来から、この名前を付けたのだと思う。
家内も招待を受け、何年か前から参加させてもらっている。
詳しい内容は分からなかったが、楽しそうだったし、次の会合を楽しみにしていた。
遠方から来るのは、家内と大阪の二人だということは聞いていた。
お金と時間をかけて行くのであるから、よっぽど楽しかったのだと思う。
1月24日(水)その会があると聞いたので、部外者であるが参加させてもらいたいと
お願いし、快諾をいただいた。
家内の幼少時、高校時代、現在の写真や遺影を持って参加した。
皆さん、飾り気がなく、きさくですぐに打ち解けることができた。
みんなそれぞれ彼女の想い出を語ってくれ、有難かった。
存命中は彼女の過去のことなど知ろうともしなかったし、昔のアルバムを見ること
もなかった。
亡くなってから、写真を探すし、走り書きしたメモまで大切に保管している。
高校の修学旅行のアルバムに書かれた感想文、成人式の文章、婦人の友の会に寄せ
た文など今は私の宝物になっている。
二次会でカラオケに行った。
舟木一夫の『学園広場』の合唱で始まり、面々が全員が知っている歌謡曲中心の
カラオケ大会、ほっとする。若い人たちとカラオケに行くとアップテンポのリズム
で歌う曲ばかりで、私にはまったくの不知のもの、メロディと歌詞をかみしめるよ
うな曲など皆無。
同世代の人だけのカラオケは初めてであったが、この空気感は最高と思った。
彼女もこの空気感が好きで、いつも参加していたのだと直感した。
高校生のような老人軍団がそれぞれに、みんなが知っている歌を歌う。
知っている歌を聞く安心感。

大学生の頃、歌声喫茶というのがあった。今から思うとおかしいが、店の中で全員
がロシア民謡を合唱する。全体でいる安心感があった。その後、個人中心の世の中、
私らしく生きたいなどいう面々が増えて、プライバシー尊重で他人のことに関わっ
てはいけない風潮。名簿も禁止。
どちらかと言えば『我まま民主主義』
困っていても助けることもできず、セクハラ、パワハラでつるし上げられる危険も。
ますます、見て見ぬふり。こんなことで世の中いいのであろうか。
災害の時だけボランティア、その時はプライバシーは棚上げ。
今回の同期会に参加して、友情とはある程度個人の中に入り込み、かつ相互尊重が
ある、このような環境を指すのではと思った。
完全に助けられることはできないが、自分で助けられる範囲は助け、その仲間が多
くなれば大きな力になる。
助けられる人もそのうち助ける側に回れるように頑張る。
このような世の中の仕組みができるのではと、この同期会で感じた。
今のような世間の在り方では全体が考える文殊の知恵が発揮されない。
詐欺やユーチューブでひと山当ててやろうとするセコイ人間だけになるのでは?
こんな疑問を感じた。
結局、昔は良かったという風になるのであるが、昔は相手にきちんと向き合って
自分の意見を言った。スマホ越しの会話でなく、目と目を見て話した。
助ける人間かそうしてもダメな人間かの区別もできた。

カラオケの最後は『ふるさと』の合唱で終わった。
ウサギ追いしあの山、小鮒釣りしこの川、・・・
ふるさとである。
ふるさとの山に向かいて  云うことなし
ふるさとの山は  ありがたきかな

2024.01.27 15:19 | 固定リンク
令和6年1月7日 年 頭 に

新年早々、能登地震、羽田航空機事故、痛ましい出来事が続きます。
ウクライナ・ロシア戦争、イスラエル・ハマス戦争、など多くの人々が亡くなる
戦争も続行中です。
人の命は地球よりも重いと言われているのに、何百人、何万人の人が亡くなり、
痛ましいだけでなく、戦争を起こした人を糾弾懲罰し、償いをさせないと亡く
なった人に申し訳ない気持ちになります。
自分の家族を亡くするということはその家族にとって一番悲しい出来事で、自然
災害の時でも割り切れない感情が起こります。戦争など、一人の権力者のエゴ
から起きたもので自分の家族が亡くなれば諦めるより、恨みが沸き起こります。
権力者個人やその家族がまず最前線に立って戦う覚悟と実践するのであれば国民は
納得するでしょうが、弾の届かない所で自分のエゴの理屈付けをやるような人物を
野放図にしておくべきでないと考えています。
今世界で起きている戦争のほとんどは権力者の個人エゴ、保身の戦いであり、
この戦争で家族を失うような事を止めさせないといけません。
地球温暖化防止、SDGsなど叫ばれていますが、まずは世界の戦争をなくする
事が喫緊の課題です。優先順位1位です。温暖化防止やいろいろなことも重要です。
でもそれをやるために戦争を無くする活力が分断平均化し、結局戦争を仕方ない
と諦めを生じさせているのでと思っています。
人の命が一番重要なのですからまず戦争を無くするというベクトルを全世界で
共有すべきです。
丁度工事現場などで、『無事故、無災害355日継続中』などの標語が掲げられて
いるように、『全世界、無戦争○○日達成、続行中』このような話題が日常の
風景になればと願っています。

自然災害の時は、仕方ない場合もあります。
起きた後の迅速な支援です。困っている人々を助ける、お金でも労働力でも、
まずは被災者に寄り添って全員が勇気づけ、口先でなく行動で支援しないと
いけません。
行政は災害を想定し、被災が最小になるような予防措置をすべきです。
日本は私有財産制をとっているので、その所有権の侵害ができません。
でも、全体の利益のためならばある程度の侵害、修正をしないと万が一の災害に
備えることができません。
物事の優先順位を考え、公の作業が個人の権限を上回ることも考えなければ
全体幸福が達成できないのではないでしょうか。

自然災害と関係ありませんが、SNSでの人身被害も多くなってきています。
プライバシー、個人情報保護法も個人の権利を尊重し、不可侵とするため、事件が
引き起っています。個人の権限も制限しないと世の中に『わがまま民主主義』が
横行する危険を感じています。
SNSでの言いたい放題も取り締まり強化すべきと思っています。
個人自由主義の行きすぎを制限しないと、人に感謝しない、自分の利益のために
他人を犠牲にする風潮ができてしまうようで危険を感じています。
罰則を強化し、判決が即決する仕組みも作るべきです。
公序良俗の実践はプライバシーに優先することを明確にすべきと考えています。

2024.01.07 13:40 | 固定リンク