東宝ホームのホームページへ初めてご訪問いただいたお客様にご覧いただきたいページを集めました。
TOHOブログ
まもなく梅雨に入り、雨の日が続くことも多くなりますね。
梅雨の季節といえば空気がジメジメ、ベタベタして不快に思われる方も多いはず。
実はその不快感、人間だけでなく家にとっても良くない影響を及ぼします。
↑一般住宅で起こりやすい結露
■壁の中や床下の湿気は家にとって大敵です!
梅雨の季節、空気がジメジメと湿っぽくなるのは、部屋の中に限ったことではありません。
実は壁の中や床下の空間にも湿気が溜まり、蒸れたような状態になっています。
さらに湿度が高くなるとカビが生え、木材の腐れ、シロアリの温床になってしまう危険性が!
湿気を溜めこむことは人の健康に悪いのはもちろん、家の健康にも害を及ぼしてしまいます。
普段は目に見えない部分なだけに、気をつけておく必要がありますね!
■東宝ホームの家は呼吸する!
そこで東宝ホームの家には「ハイブリッド・エア・コントロール」という壁体内空気循環システムが採用されています。
このシステムを使って、夏は外の空気を、熱交換器という装置を使って減湿・清浄しながら壁の中に取り込みます。それを冷んやりとした床下の空気で冷まし、家全体に循環させ、こもった空気を外へ排出する仕組みになっているのです。
まるで人が呼吸するように、家もよどんだ空気を吐き出すんです♪これで湿気がこもりません!
また冷やした空気を循環させることで、冷房が効きやすい状態になるのもメリットです。
一方、冬は空気がカラッとしていて通気の必要がないため、吸気・排気システムをオフにします。そして地熱で温められた床下の空気を壁の中に満たすことで、外の寒気をシャットアウト!効率よく暖房を効かせるようにしています。
■手をかけてあげれば、家はもっと元気になる!
ここからは東宝ホームの家に既にお住まいの方へのアドバイスです♪
エアコントロールシステムのスイッチをベストなタイミングでオン・オフしてあげると、家はもっと元気になります!
スイッチを入れるのに最適なシーズンは、暖かくなる4月頃です。
そして外の湿度がとても高い6月頃は、いったんスイッチをオフにして湿気が入るのを防ぎます。
再びスイッチをオンにするのは、暑さが厳しくなる8月頃。冷房効率がグンとアップします!
そして寒くなり始める11月にはスイッチを切って、暖かい室内環境を満喫してください♪
このようにちょっとだけ手をかけてあげれば、家はもっと健康に、元気になります。
手入れをすることで愛着が湧き、もっと我が家が好きになるはず!
ぜひ参考にされてください♪