はじめての方へ

東宝ホームのホームページへ初めてご訪問いただいたお客様にご覧いただきたいページを集めました。

TOHOブログ

東宝ホーム 北九州TOHOブログ暮らし便利に使えるコンセントの位置と新築で失敗しないためのポイント
便利に使えるコンセントの位置と新築で失敗しないためのポイント

新築するときに意外と失敗しがちなのが、コンセントの位置。実際に暮らしてみて、不便を感じるケースは少なくありません。
そこで今回は、コンセントの位置で多い失敗例や、便利に使えるおすすめの配置を紹介します。

 

新築時にコンセントの位置で失敗する理由

まずは、マイホームを新築するとき「コンセントの位置に失敗した!」と感じる理由について見てみましょう。

 

・数が足りない

・必要な場所にない

・つけたけど全然使わない

・高さが使いにくい

・家具に隠れてしまう

 

結構多いのが、コンセントの数が足りないという失敗。

必要な場所にない・全然使わない場所につけてしまったというケースも少なくありません。

また、低すぎて使いにくい・せっかくつけたのに家具に隠れてしまって使えないなどの失敗も多いです.

 

新築でコンセントの位置に失敗しないためのポイントは?

コンセントの位置で失敗しないためのポイントは、普段の生活を具体的にイメージして、家族にあった配置を考えることです

一般的なコンセントの高さは、床から約25cm。

低すぎると床と壁の間の巾木とぶつかってしまいますし、高すぎるとコンセント自体が目立ってしまうため、25cmほどの高さで施工されるケースが多いです。

しかし注文住宅を新築する場合、コンセントの位置や高さは指定できます。

使う場所や使うアイテムに合わせて、住む人が自由に決められるのです。

一般的な配置にとらわれず、自分の暮らし方や家具の大きさ・高さを考慮して、自分の家に最適な配置を考えましょう。

 

便利に使える!おすすめのコンセントの位置

次に、便利に使えるおすすめのコンセントの位置をご紹介します!

意外と見落としがちな場所もあるので、参考にしてみてくださいね。

 

玄関・シューズクローク

玄関ホールや玄関収納の周りにコンセントがあると、ライトが点灯するインテリアや季節もののアイテムを飾れます。

玄関と部屋が離れている間取りの場合は、掃除機をかけるときにも活躍するでしょう。

シューズクローク内は、電動自転車のバッテリー充電・靴乾燥機・除湿機などを使う際に役立ちます。

滞在時間が短くコンセントが目に入っても気になりにくいので、抜き差ししやすい高さや棚に合わせて、使いやすさ重視で位置を決めるのがおすすめです。

 

システムキッチンのワークトップ周辺

キッチンのワークトップ周辺にコンセントを施工すると、ミキサーやフードプロセッサーなどの調理家電がぐっと使いやすくなります。

スマホやタブレットでレシピを見たり、動画を見ながら料理したりするときにも充電できて便利ですね。

 

ダイニングテーブル周辺

ダイニングテーブルの近くにコンセントがあると、ホットプレートや卓上IHクッキングヒーターを使うときに役立ちます。

テーブルとコンセントが遠いと延長コードを使うことになりますが、コードに足をひっかけてケガをするおそれもあるため、卓上に近い位置に施工するのがおすすめです。

 

リビングダイニングのカウンター周辺

ビングダイニングにカウンターを設置する場合は、カウンターの上にコンセントを施工するとよいでしょう。

スマホやタブレット・パソコンなどの充電ステーションをつくってあげると、コードが散乱せずにリビングダイニングをスッキリ見せられるはず。

 

ソファ周辺

ソファの周りにコンセントがあると、くつろぎながらスマホやゲームを充電できます。

ここでポイントなのが、ソファの高さと位置を想定してコンセントの配置を決めること。

家具を搬入してみると、ソファとコンセントがかぶってしまって使えないという失敗が多いので、あらかじめレイアウトをイメージしたうえで配置を決めるとよいでしょう。

 

洗面脱衣所

洗面化粧台にコンセントがついている場合も多いですが、ストレスなく快適に使うためには、別途施工するのがおすすめです。

カウンターの高さに合わせたコンセントは、美容家電やアロマディフューザーなどを使うときに便利。

床に近い位置は、扇風機やヒーター・除湿機用。洗面化粧台の収納の中には、電動歯ブラシやシェーバー用のコンセントを用意するとよいでしょう。

 

掃除用品をしまう収納の中

​​

見落としがちなのが、収納内のコンセント。

コードレス掃除機を使う家庭は、収納の中にもコンセントがあるとしまいながら充電できて便利です。

ロボット掃除機を採用する場合も、あらかじめ定位置を考えたうえで専用のコンセントを施工しましょう。

 

ベッド周辺

ベッドの周りにコンセントを施工すると、スマホやタブレットの充電、布団乾燥機や電気毛布を使うときに活躍します。

ベッドとコンセントがかぶらないように、あらかじめレイアウトを考えて配置を決めましょう。

 

玄関の外

玄関の外にコンセントを施工すると、クリスマスツリーやイルミネーション用として使えます。

高圧洗浄機などを使って、玄関周りを掃除するときにも便利ですね。

電気自動車を購入する可能性がある場合は、専用のコンセントを用意しておくのがおすすめです。

 

まとめ

コンセントは毎日使う生活に欠かせない設備です。

新築する際は床材や壁紙・建具などの内装に気を取られがちですが、長く快適に暮らすためにもコンセントの位置や高さまでじっくり検討することをおすすめします。

東宝ホームではご家庭の暮らし方に合わせて、最適なコンセントの位置や高さをご提案しています。ぜひお気軽にご相談ください!

 

 

2023.03.27 20:49