はじめての方へ

東宝ホームのホームページへ初めてご訪問いただいたお客様にご覧いただきたいページを集めました。

TOHOブログ

東宝ホーム 北九州TOHOブログ暮らし北九州市若松区は自然と都市が調和する街|のびやかな街の魅力を徹底紹介
北九州市若松区は自然と都市が調和する街|のびやかな街の魅力を徹底紹介

かつては「炭鉱と工業の街」として知られた北九州市ですが、近年は整備が進み、新しい住宅地が次々と誕生しています。

「自然に囲まれて暮らしたいけど、アクセスの良さも大事」
「家族みんなで、のびのび穏やかに暮らしたい」

そんな理想を叶えたい方におすすめなのが、北九州市若松区です。

海に面した若松区は、北九州市の北部に位置する自然豊かなエリア。
北東部には多くの企業が集まる工業地帯がある一方、区の中央部には広大な「響灘緑地」が広がります。
また夏は家族連れでにぎわう「ひびき海の公園」など、自然と共に過ごせるスポットもたくさんあるんですよ。

今回は、そんな若松区の住みやすさや子育て環境をまとめて紹介します。
さらに注目の超大型分譲地「ザ・ステージひびきの南」も登場しますので、北九州市内で新築を検討中の方はぜひ参考にしてください。

北九州市若松区の住みやすさは?

まずは北九州市若松区の住みやすさについて、詳しく見ていきましょう。

豊かな自然と都市機能が両立するエリア

若松区は、響灘と洞海湾に面した自然豊かな地域。
区の真ん中には、196ヘクタールという広大な敷地を持つ「響灘緑地(グリーンパーク)」があり、市民に長年親しまれています。
北部の「ひびき海の公園(マリンパーク)」は、海水浴や釣りなどを楽しむ人で夏は大賑わいです。

自然が身近な一方で、JR筑豊本線「若松駅」周辺には公共施設や商業施設も充実!
最近では、西部の「ひびきの地区」で大型分譲地やショッピングモールの開発も進み、
ますます注目を集めています。

通勤・通学もアクセス良好

若松区は東西に広く、中央に響灘緑地があるため、東側と西側に住宅地が分かれています。
行政機関が集まるのは東側のJR筑豊線「若松駅」周辺。
若松駅から小倉駅へはバス利用が便利で、市営バスなら約21分で到着します。

また、隣の八幡西区にある「折尾駅」は筑豊本線と鹿児島本線の2路線が利用可能。
福岡方面へのアクセスも良く、多くの人が通勤・通学に利用しています。
特急「ソニック」や「にちりん」なら、博多駅まで最短約37分で到着!
なお、若松駅から博多駅までは、折尾駅で乗り換えて約1時間9分です。

若松区で住まいを検討する際は、「北九州市中心部へ行きやすい東エリア」か「福岡方面にも出やすい西エリア」かを軸に選ぶのがおすすめですよ。

教育環境も充実!北九州市若松区は子育て世帯に嬉しい街

若松区を含む北九州市は、全国的にも教育環境の整備に力を入れている地域です。
中でも若松区ひびきのは、「アジアに開かれた学術研究都市」として、2001年4月に企業や大学などの研究機関の連携拠点となる「北九州学術研究都市」が誕生。
北九州市立大学・大学院をはじめ、九州工業大学大学院、早稲田大学大学院、福岡大学大学院などのキャンパスを構え、学びの街としても注目されています。

タブレット学習や英語教育など、先進的な学びが身近に

北九州市は14年連続で「次世代育成環境ランキング・政令指定都市第1位」を獲得(※1)!
市内のすべての小中学校で、生徒1人に1台のタブレット端末を配布しています。
宿題や授業の振り返りもデジタルで行えるため、先生との連携もスムーズです。

また英語教育にも力を入れており、若松区の「ひびきの小学校」では1年生から「英語大好きタイム」を実施。
“楽しみながら学べる”教育スタイルが人気を集めています。

待機児童ゼロ!共働き世帯も安心の子育て支援

北九州市は令和7年4月1日時点で、待機児童ゼロを達成。
保育料も第2子以降は無償化され、経済的な負担を抑えながら子育てができます。
若松区内には保育所11ヶ所、認定こども園・地域型保育施設等が13ヶ所あり、安心して子どもを預けられる環境が整っていますよ。

休日を家族で楽しむ!北九州市若松区のおでかけスポット

自然が身近な北九州市若松区には、週末になると「今日はどこに行こうか」とワクワクできるスポットがたくさん!
ここでは子どもたちの笑顔があふれる、特に若松区で人気の2大スポットをご紹介しますね。

響灘緑地(グリーンパーク)

北九州市内最大の広さを誇る「響灘緑地(グリーンパーク)」は、季節ごとに違う表情を見せてくれる自然のテーマパーク。

園内には、約1万3,000本のバラが咲き誇るバラ園や、ワラビーやカンガルーとふれあえる「ひびき動物ワールド」があり、子どもから大人まで一日中楽しめます。

夏になると、子どもたちに大人気の「じゃぶじゃぶ池」がオープン!
水しぶきと笑い声があふれ、家族の夏の思い出づくりにぴったりです。

広々とした芝生広場では、テントを張ってピクニックを楽しむ家族の姿も。
四季の花を眺めながらのんびり過ごせば、日常の疲れもリセットされるはずです。

ひびき海の公園(マリンパーク)

「海辺でリゾート気分を味わいたい!」という方におすすめなのが、「ひびき海の公園(マリンパーク)」。
脇田海岸一帯を整備した開放感あふれるエリアで、夏は海水浴やマリンスポーツ、海釣りなどが楽しめます。

沖合約500mまで伸びる海釣り桟橋は、透き通った海の景色と潮風が気持ちよく、子どもと一緒に釣りデビューするのにもぴったり!
夕方には、海沿いを歩ける「サンセットロード」で美しい夕日を眺めるのもおすすめです。

近くには「物産館SIOIRI」もあり、おいしいグルメと海の香りに包まれて、まるで旅に出たような気分を味わえます。

北九州市若松区にて好評分譲中!「ザ・ステージひびきの南」

海や緑が身近にありながら、都市の便利さも享受できる北九州市若松区。
そんな魅力あふれる北九州市若松区に、この度超大型分譲地「ザ・ステージひびきの南」が誕生しました!
福岡市内へのアクセスが良い折尾駅まで、車で約12分という便利な立地です。

周辺には、コストコホールセール北九州倉庫店(車で約3分)ホームセンターナフコ学研都市ひびきの店(徒歩7分)など、日々の買い物にも便利なお店が揃っています。
「光貞幼稚園」(徒歩約9分)や「ひびきの保育園」(車で約5分)といった教育施設も近く、子育て世帯にとっても安心の環境です。(※小学校区は2025年11月現在協議中)

自然と都市が調和する若松区で、家族の“これから”を描く新しい街。
ザ・ステージひびきの南」は、学術研究都市・ひびきのに位置し、先進的な教育環境が整った理想の住環境です。

現在、多くの区画でお申し込みをいただいております。
海と緑に囲まれた穏やかな暮らし、そして子どもたちの未来を育む学びの街で、新しい生活を始めませんか?
気になる方は、ぜひお早めに東宝ホームまでお問い合わせください。

参考
※1 NPO法人エガリテ大手前「第20回 次世代育成環境ランキング(2024年度)」
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001143779.pdf

 

 

2025.11.11 09:00