はじめての方へ

東宝ホームのホームページへ初めてご訪問いただいたお客様にご覧いただきたいページを集めました。

TOHOブログ

東宝ホーム 広島TOHOブログ家づくりこれからの寒い季節へ向けて…快適な室内環境を実現する断熱等級6の家づくり
これからの寒い季節へ向けて…快適な室内環境を実現する断熱等級6の家づくり

 

ついこの間まで暑くて寝苦しい夜が続いていたのに…いつの間にやら、お部屋が寒い!

最近は過ごしやすい春と秋がどんどん短くなってきて、猛暑か極寒の季節が長く続くようになったと感じませんか?

一年中快適に暮らしたいなら、これからは断熱性の高い家をつくることがマストです。

 

■2022年に新設された「断熱等級6、7」って?

 

 

お家の断熱性能が低いと外の暑さ・寒さの影響を受けやすくなり、エアコンの使用率が高くなってしまいますよね。そうすると二酸化炭素の排出量が増える→さらに地球温暖化が進む→ますますエアコンの使用率が高まる…という悪循環に陥ってしまいます。

そこで近年、この悪循環を食い止めるべく「断熱性能の低い家は建てられないような決まりを作ろう」という動きが活発になってきました。それで見直されたのが「断熱等級」です。

断熱等級とは法律で定められた住宅の断熱性能を示す指標です。数字が大きいほど性能が高い、つまり外の暑さ・寒さに影響されにくい家ということになります。

以前は等級4が最高ランクでしたが、2022年4月に「ZEH(ゼッチ)基準」相当の等級5が新設され、その後2022年10月にそれよりもハイランクの等級6と等級7が新しい基準として導入されました。

 

このようなハイランクの断熱等級が新設されたのは、日本の住宅全体の断熱レベルを上げていくためです。2025年(来年)以降は、「等級4」を満たさないと新築住宅が建てられなくなります。

 

そして遅くとも2023年までには「等級5」以上が義務化される予定になっています。つまり近い将来、断熱等級5=ZEH基準が最低ランクとなることが予想されるのです。

ちなみに新しく設置された「等級6」とは、等級4よりもさらに約30%の省エネが実現できるレベル(HEAT 20のG2グレード相当)、「等級7」は約40%の省エネにつながるレベルです。

 

■九州・中国地方の気候風土に合わせた断熱等級6の家づくり

 

九州・中国地方で家づくりを行っている東宝ホームでは、このエリアで快適に暮らせる住まいを実現するための最適なレベルとして、「断熱等級6」を標準仕様としました(※プランにより下回る場合もあります)。

等級6を実現すると、真冬の最低体感温度が13℃を下回ることがなくなるため、冬場のヒートショック低減など住む人の健康面で大きなメリットが得られます♪

 

 

この等級6を支えているのが、住宅業界トップクラスの断熱材と言われる「キューワンボード」です。キューワンボードには、湿気による劣化に強い硬質ウレタンフォームが使われており、さらに赤外線を反射するアルミ箔面材を貼ることで高い遮熱効果まで備わっています。

 

 

そしてこの屈強な断熱材で家全体をすっぽり包み込む「外張り断熱工法」を採用することによって、快適な住環境に定評のある東宝ホームの家ができ上がります♪

 

 

このキューワンボードと一般の断熱材の性能を比較解説した動画がありますので、こちらもぜひご覧ください!

 

 

ただ今、これらの断熱構造のメカニズムや独自の通気システム「ハイブリッド・エア・コントロール」、構造材の「JWOOD」について詳しく解説しているテクノロジーカタログを無料でプレゼントしています。

東宝ホームの家をもっと知りたい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

資料請求はこちらから>>>

 

 

(ご来場のご予約は下記リンク先から!)

2024.10.31 19:00