はじめての方へ

東宝ホームのホームページへ初めてご訪問いただいたお客様にご覧いただきたいページを集めました。

TOHOブログ

東宝ホーム 広島TOHOブログ家づくり東宝ホームの標準仕様【キッチン編】〜おしゃれなキッチンづくりのポイントも紹介〜
東宝ホームの標準仕様【キッチン編】〜おしゃれなキッチンづくりのポイントも紹介〜

 

東宝ホームで採用させていただいているキッチンは、「標準仕様(オプション料金なし)でもハイクラスで格好いい!」とお客さまからご好評いただいています♪

本日は、「東宝ホーム2024年度版・標準で選べるキッチン」のラインナップをご紹介!

また弊社インテリアコーディネーターに、おしゃれなキッチンづくりのポイントも聞きました。

 

■【2024年度版】東宝ホームの標準システムキッチン

 

 

まず1点目は、LIXILさんのキッチンです!
商品コンセプトは、「魅せると変わる、わたしの暮らし」。このキッチンは横から見た時にワークトップの厚みが薄く、すっきりとしたデザインなのが特徴です。(薄いワークトップを標準で採用できるのはLIXILさんだけです!)扉のカラーは38色からお好きなものをお選びいただけます。

シンクは排水口が目立たないシンプルな作り。収納はとても多く、蹴込部分(床に接している一番下の部分)にまで物を入れることができます。

 

 

中段の深い引き出しは中が立体構造になっていて、小物を立てて収納する「ポケット」、よく使うものを取り出しやすい「シェルフ」、大きな物を収納できる「ストッカー」の3つに分かれているためとても使いやすいです。

 

 

2点目は、Panasonicさんの「ラクシーナ」です。カラーは18種類から選べます♪

Panasonicさんの商品はクオリティーの高いオプションが豊富に用意されているのが特徴です。最近の人気オプションは、横並びの3口IHコンロ「トリプルワイドIH」。お鍋3つを横に並べて調理しながら手前のスペースで作業できるので、お料理の効率がアップします。

また、食器を出し入れしやすいフロントオープンタイプの食洗機(こちらもオプションです)が昨年末に発売され、話題を集めました。この食洗機は乾燥機能まで付いているのが魅力で、お客さまにもよくお問い合わせいただいています。

 

 

3点目は、Takara standardさんの「オフェリア」という商品です。

こちらの特徴は、高圧メラミン面材という最高級クラスの扉面材を採用していること。硬度が9H(ダイヤモンドに次ぐ硬さ!)でとても傷に強く、油や醤油、水滴などの汚れも染み込まない特殊素材なんです。カラーはなんと、33種類!その他にオレフィンシート(カラー全5種類)やDAPコート(カラー全7種類)という素材の扉もお選びいただけます。

Takara standardさんはキャビネットの底板やキッチンパネル、レンジフードに独自開発の「高品位ホーロー」を採用しています。汚れ、湿気に強く、ニオイ移りもしにくいホーローは、水回りに最適な高級素材です。年数が経っても購入した時と変わらない美しい状態を保ってほしい。そんなブランドコンセプトがあるのも、人気の理由です♪

3点ともワークトップには頑丈な人造大理石が使われており、深型の食器洗い乾燥機もついています。詳しい仕様やカラーをご覧になりたい方は、お気軽にお問い合わせください!

 

■インテリアコーディネーターに聞きました♪おしゃれなキッチンづくりのポイント

 

標準仕様のキッチンでもこんなにたくさんのレパートリーがあるので、どれにしようか迷ってしまいますよね?インテリアコーディネーターに選び方や、使いやすいキッチンをつくるポイントを聞きました。

 

 

Q.キッチンの色やデザインで迷ったら、何を基準に考えるといいですか?

A.キッチンは一般的にリビングのそばに設けるので、つくりたいリビングの雰囲気に合わせてコーディネートするといいですよ。そうするとLDK全体に一体感が生まれます。先にキッチンを決めて、それに合わせてリビングのデザインを考えてもOK。ピンと来た方から決めていくイメージです。

一般的にはキッチンとカップボードの色味を統一する方が多いですが、おしゃれ上級者の方は、あえてそれぞれ違う色にしてみるのも面白いと思います。

 

 

Q.キッチンのレイアウトで人気のタイプは?

A.最近はペニンシュラ型といって、半島のように左右どちらかが壁に接しているタイプが人気です。このタイプはリビングの方向を見渡しながら調理できるのがメリットで、手元に立ち上がり壁がないので開放感があり、お部屋が広く見える効果もあります。

キッチンカウンターの側面(※写真を参照)には収納をつけることができるので、リビングで使う小物などの収納スペースを確保することもできますよ。

一番人気は、ペニンシュラキッチンのすぐ横にダイニングテーブルを配置する間取りです。配膳や片付けがスムーズにできるので喜ばれています♪

 

 

Q.収納に関して、他にもアドバイスはありますか?

A.キッチン収納をつくる際には、まずゴミ箱を置くスペースと家電を並べるスペースを確保するようにしましょう。この2つは必ず必要になりますから。

それからお好みが分かれるのは、カップボードの吊り戸をつけるかどうかですね。あると収納スペースは広がりますが、ない方が圧迫感がなく広々として見えます。つけるにしても、天井より少し低い位置に取り付けた方が手が届きやすくて使いやすいですよ。もっとも、低い位置に吊り戸をつけると上部にホコリが溜まりやすくなるというデメリットもあるので、お掃除する手間も天秤にかけながら、お客さまと相談して決めています。

 

Q.プランニングでは他にどんなことを話し合いますか?

A.家電を多くお持ちの方はコンセントが足りなくなることも考えられますから、どれくらい必要かを事前にしっかり話し合います。アイランド型やペニンシュラ型キッチンを選ぶ場合は、壁付けのコンセントを設置しづらくなるため、キッチン本体や床にコンセントを足すことをお勧めしています。その他は、キッチンワークトップの素材を何にするか、などですね。気になることがあればぜひ何でも相談していただきたいです♪

▼相談の予約をする
https://tohohome.jp/hiroshima/reserve/?post_id=1345&event_place=

 

\ただ今、お好きなカタログ3冊をプレゼント中です/
資料請求のお申し込みは下記リンク先から!

 

2024.06.27 19:00