東宝ホームのホームページへ初めてご訪問いただいたお客様にご覧いただきたいページを集めました。

東宝ホームの家づくりやお役立ち情報をご紹介します。

東宝ホームの公式 YouTubeチャンネルで配信している、お施主様邸のルームツアー。
今回はそのうちの一つである、東宝ホーム熊本支店、営業・岡本が担当させていただいた回をご紹介します♪
間取りは、3LDK+ランドリー&ファミリークローゼット+書斎。子育て世代の居心地の良さを追求し、いつでもスッキリときれいに整頓できるお家づくりを目指しました!

まずは、玄関横に設けられた大容量のシューズクロークをご覧ください。雨の日は自転車も収納できるほど、ゆとりのある広さです。

普段よく使うコート類を掛けられるハンガーラックまで備えられているので、忙しい朝もお子さんにササッと上着を着せてお出かけできます♪

玄関の一角に設けられたニッチには、季節感のある小物をディスプレイ。毎日の暮らしに彩りを与えてくれる、素敵な空間です。

LDKも「スッキリ見え」をコンセプトに、収納や家具の配置を入念に計画しました!リビングはお施主様のご希望で、テレビ台なしの壁掛けテレビを採用。ダウンライトに照らされた空間は、とても洗練されていて美しいですね♪「悩みに悩んで選んだ」というクロスの色合いも、インテリアの良いアクセントになっています。

キッチンはフラットタイプを採用して、お料理中もリビングまで見渡せる開放感あふれるスペースに。すぐそばにダイニングテーブルを設置することで、「食事の後片付けも楽になりました」とお施主様。キッチン上部には下がり天井を取り入れ、床材のカラーと合わせることで統一感をもたらしました。
ダイニングの奥にはワークスペースも設置。将来はお子さんの勉強机としても活躍しそうです。

キッチンがとても美しく片付いているのは、たくさんの収納をつくったから♪ハイドアの扉付きパントリーを開けると、食材のストックなどがきれいに整頓されています。「このおかげで、物を表に出さなくて済んでいます」とお施主様は笑顔を見せていらっしゃいました!

機能性に優れた水廻りにもご注目ください。洗面台はあえてバスルーム・脱衣室とセパレートし、家族が入浴中も気兼ねなく使えるように配慮されています。

トイレはベージュ系のインテリアでまとめて落ち着ける空間に♪

ランドリー&ファミリークローゼットルームにはハンガー掛けとカウンター、収納を設け、干す・アイロンがけ・畳む・しまう作業を1カ所で完結できるようにしました!
カウンターは、立ったままアイロンをかけられるように高さを調整しています。
その他、動画では家族みんなでゆったりとくつろげる寝室や、可愛らしい子ども部屋、ご主人がこだわったカラーコーディネートが格好いい書斎などもご紹介しています。
お施主様と岡本の和やかなトークにもご注目!
▼ぜひ以下よりアクセスしてご覧ください♪
2023.12.28 19:00