はじめての方へ

東宝ホームのホームページへ初めてご訪問いただいたお客様にご覧いただきたいページを集めました。

コラム

東宝ホームの家づくりやお役立ち情報をご紹介します。

東宝ホーム 本社コラム吹き抜けのある間取りを成功させるポイント!実例もたっぷり紹介

吹き抜けのある間取りを成功させるポイント!実例もたっぷり紹介

開放的な空間が魅力の、吹き抜けのある間取り。
「天井がないからスースーと寒いのでは?」
「吹き抜けに憧れるけど、失敗はしたくない」
といった心配もあるかと思います。
今回は、吹き抜けを取り入れるメリットや注意するポイントをまるっと解説。
東宝ホームが手掛けた、吹き抜けのある住まいの実例もたっぷりと紹介します。

 

吹き抜けとは?

吹き抜けとは、上の階の床を抜いて、下の階とひと続きにした空間。
2階建ての家なら、2階の床がなく、1階から見ると天井が高くなっている部分です。
吹き抜けを採用すると、縦空間をのびやかに活用できます。
人気なのは、リビングや階段、玄関部分を吹き抜けにするプランです。

 

吹き抜けのある間取りのメリット

吹き抜けにはさまざまなメリットがあるので、多くの家で取り入れられています。

視線の抜ける開放感

天井が高くなるので、開放感を得やすいのが吹き抜けの醍醐味。
視線が上部へすっと抜けるので、圧迫感のないくつろぎ空間を作れます。

採光や風通しがよくなる

住宅密集地や北側の部屋で日当たりの確保がむずかしいときは、吹き抜けの上部につけた窓から明るい光を取り入れる方法も。
また、1階から2階へ空気の流れができるので、風が吹き抜けるさわやかな家になるでしょう。

家族のコミュニケーション

吹き抜けには、上階と下階をゆるやかにつなぐ役割もあります。
たとえば、お子さまが2階の個室にいても、なんとなくお互いが存在を感じられるといったように、家族のコミュニケーションにもプラスに働くでしょう。

 

吹き抜けの間取りを成功させる設計のポイント

たくさんのメリットがある吹き抜けですが、注意しておきたいポイントもあります。
吹き抜けのある間取りで後悔しないためにも、しっかりチェックしておきましょう。

断熱性・気密性を高める

断熱は「暖かいダウンジャケットを着る」、気密は「そのファスナーをしっかり閉める」というイメージです。
あたたかい空気が上に抜けて、スースーするのでは?と心配な方は、断熱性・気密性を必ずチェックしましょう。

快適な温度を保つには、一般的に採用される「内断熱工法」よりも、家全体を断熱材で包み込む「外張り断熱工法」がおすすめ。
また、気密性を表すC値は1.0㎠/㎡以下が望ましいとされています。
吹き抜けを希望される方は、ハウスメーカーに必ず断熱性と気密性を確認してみてくださいね。

音やにおい対策をする

音やにおいが上階に行きやすいのも注意するポイント。
たとえば、玄関の吹き抜けの上すぐのところに寝室があると、家族が帰ってきた音がうるさく感じることも。寝室の位置をずらす設計で対策ができます。
においに関しては、キッチンに高性能なレンジフードをつけたり、コンロ前にオイルガードと呼ばれる仕切りを使ったりして対策しましょう。

2階の部屋数や広さが足りるか検討する

吹き抜けをつくると、2階の床面積が減ってしまうことになります。
2階の個室や収納スペースが足りるかを確認しましょう。
吹き抜けを作る目的に立ち返り、部屋を作るか吹き抜けにするか、優先順位を家族で話し合うことが大切です。

窓の位置や大きさにこだわる

おしゃれで明るい吹き抜けをつくるなら、窓の設計がとても大切です。
外からの目線や、窓から見える景色にも配慮して、窓の位置や大きさを決めましょう。

高い天井にあわせた照明計画をする

晴れた日は自然光でも、雨の日や夜は照明によって部屋の心地よさが変わります。
天井の高さがある吹き抜け空間では、一般的な天井高の部屋とは違った照明計画が必要です。
高い位置には光を拡散しやすい照明や、コードの長いペンダントライト、壁面につけるブラケットライトを使うなどして工夫しましょう。

おしゃれなシーリングファンをつける

シーリングファンとは、天井に設置する大型の扇風機のようなもの。
吹き抜けにつけると空気をかきまぜられるので、省エネで快適な室温に整えやすくなります。
またリゾートホテルや飲食店でもよく見かけるように、見た目がおしゃれというのもうれしい効果です。

高所の掃除ができるか考えておく

高所に窓やシーリングファン、照明をつけるなら、お掃除やメンテナンスのしやすさも考えておきましょう。
例えば柄の長いモップやワイパーで1階から掃除したり、2階の廊下から掃除したりする方法があります。

 

【事例3選】吹き抜けで実現したおしゃれな間取り

ここからは実際に東宝ホームが手掛けた、吹き抜けのあるおしゃれな間取りの成功例を紹介します。

事例1:外国を思わせる大きな吹き抜けの間取り

2階の廊下を挟み、リビングとスキップフロア上部にダブルで吹き抜けを採用。
「広くても寒さを感じることはないですし、男の子が4人いても圧迫感を感じないリビングになりました」
「外国のような大きな吹き抜けが欲しかったので、とても満足しています!」との施主様から嬉しい声が届きました。

 

事例2:子ども部屋とつながるリビング階段×吹き抜けの間取り

こちらのお宅では吹き抜けにスケルトン階段を組み合わせて、明るい光が広がるリビングに。
また吹き抜け上部にお子さまの部屋を配置して、家族のつながりが感じられる安心感ある家になりました。
コンロの正面におしゃれなガラスのオイルガードをつけたので、お料理のにおいが上にのぼりにくいのもポイントです。

 

事例3:吹き抜けとスキップフロアで家族をつなぐ間取り

こちらの事例では、吹き抜けとスキップフロアを組み合わせ、明るい自然光の届く家族の居場所ができました。

吹き抜けからの明るさは、リビングにも届きます。
家族のコミュニケーションをゆるやかに促す、吹き抜けの成功例です。

 

吹き抜けの間取りは東宝ホームにおまかせください!

東宝ホームは吹き抜けのある間取りの施工実績が豊富!
そして、吹き抜けとセットで考えたい断熱性・気密性に関してとてもこだわっています。

家全体を断熱材で包み込む「外張り断熱工法」を採用し、これからの時代に目指すべきZEH基準を満たしています。
気密性は、1.0㎠/㎡以下が望ましいとされるC値の実測値平均が0.4㎠/㎡ほど。
高気密高断熱の家だからこそ、快適な吹き抜け空間を作ることができるのです。

吹き抜けに関するご希望やちょっとした疑問など、なんでもお気軽にお問い合わせくださいね。

>>東宝ホーム展示場の来場予約はこちら

2023.07.17 09:00