はじめての方へ

東宝ホームのホームページへ初めてご訪問いただいたお客様にご覧いただきたいページを集めました。

コラム

東宝ホームの家づくりやお役立ち情報をご紹介します。

東宝ホーム 本社コラム耐震等級3は必要か?地震に強い注文住宅をつくるには?

耐震等級3は必要か?地震に強い注文住宅をつくるには?

マイホームを建てるなら地震の影響で倒壊しない家づくりをしたいもの。

しかし家や図面を見ただけで「地震に強いのか?」を判断するのは難しいですよね。

そこで役に立つのが、建物の耐震性を客観的に表す「耐震等級」です。

耐震等級が高いほど地震による被害が少なくなったり、さまざまな制度を利用できたりします。

今回は、耐震等級3の必要性や取得する方法などをわかりやすく説明します。普段の生活だけではなく、地震後の未来もイメージしながら家づくりをしましょう。

 

耐震等級とは?

耐震等級とは、地震に対する建物の強さを表す等級です。

レベルは3段階あって、数字が高いほど耐震性能が高いことを示します。

 

耐震等級1

耐震等級1は、建築基準法の最低ラインの耐震性能。具体的には「震度6強〜7程度で倒壊・崩壊等しない程度」に計算されています。これから家を建てるなら、必ず耐震等級1レベルはクリアすることになります。

 

耐震等級2

耐震等級2は、耐震等級1の1.25倍の強度があることを示します。学校などの公共建物によく採用されている等級です。「長期優良住宅」の認定を取得するには、耐震等級2以上が条件となります。

 

耐震等級3

耐震等級3は、耐震等級1の1.5倍の強度で、最高等級となります。警察署や消防署など防災施設に採用されているレベルです。

 

耐震等級3は必要なのか?

耐震等級1でも、建築基準法の最低限の耐震性能は満たしています。そこで気になるのが「本当に耐震等級3は必要なのか?」ということですよね。

結論からいうと、耐震等級3は必要です。

その理由として知られているのが、2016年の熊本地震です。

熊本地震では耐震等級1や2の建物で倒壊が見られたなか、耐震等級3の建物ではなんと倒壊0!無傷や一部損傷のみにとどまり、そのまま住み続けられたのです。

なぜ建築基準法レベルを満たした耐震等級1や2の建物が倒壊したのかというと、熊本地震は震度7レベルの大きな揺れが2回連続して発生したから。

1度目の揺れではなんとか耐えられた建物も、2度目の揺れでは耐えられなかったのです。

日本ではマグニチュード3以上の地震が、毎月400回以上発生しています。

「大きな地震は滅多にこない」と思われていた熊本であんな大災害が発生してしまったように、どこに住んでいても地震への備えはしておいたほうがよいでしょう。

 

耐震等級3を取得するメリット

地震大国日本で、大地震が起きても安心して住み続けるためには、耐震等級3の取得が有効です。

また耐震等級3を取得することで、次のようなメリットも得られます!

・地震保険料が半額になる!
・住宅ローンの金利が下がることも
・住宅ローン控除や税金で優遇される
・将来の賃貸や売却の際に有利に働くことも

とくに注目したいのが地震保険です。耐震等級によって割引率が変わり、耐震等級1で10%、耐震等級2で30%に対して、耐震等級3は50%とお得になります。

 

「耐震等級3」と「耐震等級3相当」の違い

耐震等級3についてお伝えしてきましたが、施工会社のなかには「耐震等級3相当」という言葉を広告やパンフレットに記載されていることがあります。「耐震等級3」と「耐震等級3相当」はまったくの別物です。

耐震等級3の住宅はきちんと正式な審査を経て、安全性が認められている建物のこと。

一方で、耐震性能3相当の住宅は、住宅性能評価機関で申請をせず、自社で計算して耐震性能3と同じぐらいのレベルだと判断された建物です。

正式な認定は受けていないので、地震保険の割引などのメリットは受けられません。

耐震等級3の家を建てるなら、正式な認定を取得するのがおすすめです。

 

耐震等級3の認定を取得する方法と費用

耐震等級3の正式な認定を取得するには、次のような方法があります。

・住宅性能評価書(設計・建設)を得る
・長期優良住宅の認定を受けて耐震等級を得る
・住宅性能証明書を得る
・フラット35適合証明を得る

これらの認定を受けるには、専門機関での審査や書類作成などが必要です。それぞれにかかる費用は以下を参考にしてみてください。

・確認検査機関での審査料:5〜6万円
・地方自治体での審査料:6000円ほど
・申請書作成の手数料:10〜30万円

耐震震度3の家を建てるには、たしかにいろいろと費用はかかります。しかし地震が起きた後でも安心して生活を送れると考えると費用対効果はかなり大きいのではないでしょうか?

 

まとめ

日本は地震大国なので、耐震性能の高い家を建てるのがおすすめです!耐震等級1や2の家も建てられますが、万が一に備えて、地震後も安心して住める耐震等級3の家づくりをしましょう。

東宝ホームでの家づくりでは、すべて最高等級の耐震等級3をクリア!すべて許容応力度計算をおこなっており、より安心度の高い家づくりをしています。

また全棟で長期優良住宅の認定を受けているので、耐震性だけでなく省エネ性や耐久性などの面でも安心してお住まいいただけます。もちろんさまざまな税金優遇なども受けることができますよ。

地震に強い家づくりが気になる方や、子や孫の世代まで安心して暮らせる家づくりをしたいという方は、ぜひ東宝ホームまでご相談ください。

2022.08.30 16:39