はじめての方へ

東宝ホームのホームページへ初めてご訪問いただいたお客様にご覧いただきたいページを集めました。

住み心地のいい家 東宝ホーム

TOHOブログ

東宝ホーム 久留米・佐賀TOHOブログ家づくり4LDKの平屋は子育て世代にもおすすめ!間取りのポイント&施工事例
4LDKの平屋は子育て世代にもおすすめ!間取りのポイント&施工事例

階段がなく、1階で生活が完結する平屋。
平屋というと、ご年配の方のゆったりとした暮らしを思い浮かべる方も多いかもしれませんね。

しかし平屋は階段で怪我をする心配がなく、家事ラクも叶うとあって近年若いご夫婦や子育てファミリーにも人気の間取りなんですよ。

ただ、平屋で4LDKの間取りを叶えようと思うと、2階建てよりも広い土地が必要です。
家の中心部に光が届きにくいので、間取りも十分に検討する必要があるでしょう。

今回は、4LDKの平屋に必要な広さやおすすめの間取り、快適なお家を作るための設計ポイントを解説します。
東宝ホームで建てられた4LDKの平屋の実例も紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

4LDKの平屋とは?

4LDKとは、「LDK(リビング・ダイニング・キッチン)+4つの個室」がある間取りのこと。
つまり4LDKの平屋とは、「LDK+4つの個室がある1階建て」を指します。

たとえば夫婦2人+子ども2人の4人家族だと、夫婦の寝室と子ども部屋を2つ確保しても、もう1部屋余る間取りです。

この「もう1部屋」は、和室にしてもよし、客間にしてもよし。
趣味の部屋や仕事場など、各ご家庭のライフスタイルにあわせてフレキシブルに使えます。

 

4LDKの平屋に必要な延べ床面積&土地の広さ

4LDKの平屋には、どのくらいの広さが必要なのでしょうか?
ここでは、4LDKの住宅に必要な延べ床面積の目安と土地の広さを紹介します。

建物の延べ床面積は30坪前後が目安

延べ床面積は、LDKと4つの個室に求めるサイズから考えてみましょう。

(例)LDK20畳+和室4.5畳+夫婦の寝室8畳+子ども部屋6畳×2

ここに玄関・水回り・収納・廊下などのサイズをプラスすると、4LDKの平屋の延べ床面積は30坪(100㎡)くらいが目安です。

夫婦の寝室を6畳に、子ども部屋を4.5畳に抑えると、5畳の余裕ができて広い洗面所やウォークインクローゼットも叶えられますね。

もちろんもっと床面積を増やすこともできますが、広ければ広いほど家の中心部に光や風が届かなくなってしまうので要注意!
30〜40坪程度の広い平屋を建てる場合は、家の形や間取りを工夫して採光と通風を確保しましょう。

必要な土地の広さ=建物+駐車スペース+庭

土地の広さは、延べ床面積に駐車スペースと庭の面積をたすとわかります。

(例)延べ床面積30坪+駐車スペース2台分+庭

国土交通省の指針によると、普通乗用車1台分の駐車場の広さは約9坪(幅2.5m×長さ6m)。
駐車スペース2台分に庭も欲しいとなると、できれば50坪程度の土地を確保したいところです。

土地の「建ぺい率」に注意!

建ぺい率とは「敷地面積に対してどのくらいまで建物を建ててもいいか」という数値のこと。
建ぺい率が高いほど必要な土地は狭くなり、低いほど広い土地が必要になります。

(例)延べ床面積30坪の平屋を建てる場合に必要な土地

   ・建ぺい率50%…60坪

   ・建ぺい率60%…50坪

   ・建ぺい率80%…37.5坪

建ぺい率がわからないときは、ハウスメーカーや不動産業者に聞いてみましょう。
不明な場合は、市役所などの都市計画に関する部署に問い合わせると、誰でも教えてもらえます。

 

4LDKの平屋を建てるメリット・デメリット

4LDKの住宅というと2階建てが一般的ですが、平屋で建てるとどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
詳しくみていきましょう。

メリット

・全ての生活が1階で完結する
・階段で怪我をする心配がない
・家事ラクが叶う
・どこにいても家族の気配を感じられる
・将来はバリアフリー生活が送れる
・勾配天井を採用すれば、開放的でおしゃれな空間が叶う

階段がない平屋では、生活がワンフロアで完結します。
小さい子どもが階段を登ってしまうこともなければ、階段を踏み外して怪我をする心配もありません。
全ての部屋が1階に集結しているので、どこの部屋にいても家族の気配を感じられる間取りをつくりやすいでしょう。

家事のことを考えても、「階段掃除をしなくていい」「重たい洗濯物を2階に持って上がらなくていい」などいいこと尽くし。
家事に育児に仕事に…と忙しい子育て世代にとって、毎日の家事の負担を軽減できるのは特にうれしいポイントですね。

段差が少なくバリアフリーな生活が送れるので、自分たちの老後を考えても理想的ですよ。

デメリット

・2階建てに比べて広い土地が必要
・生活動線が長くなってしまいがち
・ワンフロアが広いので、中心部に光や風が届きにくい
・全ての部屋が1階にあり、プライバシーを確保しにくい
・寝室や子ども部屋も1階なので防犯面が心配
・4つの個室を作るので一つ一つの個室が狭くなる

4LDKの延べ床面積の目安は30坪程度ですが、2階建ての場合は地面に接する部分が半分の15坪で済みます。
一方、平屋の場合は地面に接する部分が30坪。
2階建てに比べるとどうしても広い土地が必要になり、土地購入費用が高くなってしまいます。
地域によっては、そもそも平屋を建てられるサイズの土地が見つからないこともあるかもしれませんね。

またワンフロアが広い平屋は、生活動線が長くなってしまいがち。
家の中心部に、光や風が届きにくいというデメリットもあります。

 

快適な4LDKの平屋を建てるポイント

先ほど4LDKの平屋のデメリットをあげましたが、ほとんどのデメリットはポイントを抑えることで解消できます。
ここからは、快適な4LDKの平屋を建てるポイントをご紹介しましょう。

生活動線をコンパクトにする

4LDKの平屋では、家の端から端までの距離が長くなってしまいます。
玄関からキッチンまでが遠い、寝室とトイレが家の端と端…そんな間取りだと不便ですよね。
毎日の生活を考えると、生活動線をできるだけ短くしておくのが大切なポイントです。

たとえば平屋の中央部にLDKをもってきて、そこから水回りや寝室などすべての部屋にアクセスできるようにすると生活動線がコンパクトになります。
歳をとると夜間にトイレに行くことも増えるので、寝室の近くにトイレを配置するなどの工夫もしておきたいですね。

採光・通風を確保する

「家の中心部に光や風が届きにくい」というデメリットは、LDKを勾配天井にして高窓をつくるなどして解消できます。
おしゃれな空間になり開放感もアップするので、若い世代にも人気なんですよ。

高い位置から降り注ぐ日差しを利用すれば、日中は電気がいらないくらいの明るい空間を叶えることもできます。
部屋全体の空気を一定に保つには、空気を攪拌させるシーリングファンを天井に設置するといいでしょう。

他にも建物をL字型やコの字型にして、中庭から採光をとるのもひとつの方法です。

隣家や道路からの視線に配慮する

平屋に大きな窓をたくさんつくると、隣家や道路からの視線が気になってしまうことも。
前述したように高い位置に窓を作ったり中庭を作ったりすると、視線も気になりにくいでしょう。

防犯面に配慮する

平屋は寝室や子ども部屋も1階にあるので、防犯面も気になるところ。
防犯砂利や防犯照明のようなアイテムをとりいれたり、窓に二重ロックや面格子を設置したりして、安心して暮らせるマイホームをつくりましょう。

家族同士のプライバシーに配慮する

平屋のメリットにワンフロアで家族の距離が近いことがあげられますが、家族構成や年齢によっては距離の近さがデメリットになってしまうことも。
4LDKの平屋の間取りは、子どもたちが大きくなった時のことも想像して検討しましょう。

たとえば子ども部屋とリビングの間に廊下を設けると、ドアを開けたときも子ども部屋のなかが丸見えになりません。
音漏れは、個室と個室のあいだに収納を設置することで気になりにくくなりますよ。

ロフトや小屋根裏収納をつくる

4LDKの間取りは、3LDKに比べて一つ一つの個室が狭くなってしまいます。
そこでおすすめなのが、ロフトや小屋根裏収納をつくること。

ロフトや小屋根裏収納というと「夏暑い」というイメージがあるかもしれませんが、ご安心ください!
外張り断熱で高い断熱性能を誇る東宝ホームでは、ロフトや小屋根裏収納も1階と同じように快適にお過ごしいただけるんですよ。

 

4LDKの平屋におすすめの間取り4選

平屋の間取りは、基本的に「長方形・L型・コの字型・ロの字型」の4つ。
コスト的には、長方形<L型<コの字型<ロの字型の順に高くなります。それぞれの特徴を解説していきましょう。

長方形タイプ

長方形型の間取りは、南側にLDK、北側に水回りや収納部屋を優先的に配置するのが一般的。
日中は、家族みんなで明るく暖かい空間で過ごすことができます。
南側と北側の間に廊下や収納を設ければ、北側は落ち着いて過ごすプライベートルームとして活用できるでしょう。
最もシンプルな形なので、建築費用が安く済むというメリットもあります。

L字型タイプ

L字型は長方形タイプに比べて採光や風通しもよくなるので、明るく爽やかなLDKを実現できます。
庭を囲む形でLDK+一部屋を配置すれば、LDKからの景観もよくなりますね。
掃き出し窓から庭に出れるようにすれば、気軽に外を楽しむこともできるでしょう。

コの字型タイプ

建物がコの形をしたコの字型タイプは、中庭をつくれるのが最大のメリット。
周りからの視線を気にすることなく、プライベートな空間を実現できます。

外に面する部屋が多くなるため採光・通風も確保しやすく、明るく風通しのいい部屋を実現できるでしょう。

ロの字型タイプ

建物をロの形にして、完全プライベートの中庭を実現できる間取りです。
中庭に面した壁に窓を取り付ければ、採光や通風面の確保もバッチリ!
その分外周の窓を最小限にすれば、シャープでスタイリッシュな外観も実現できますよ。
最もコストが高くなりやすい形ですが、完全なプライベートな空間を実現したい方におすすめです。

 

おしゃれな4LDK平屋の建築実例

ここからは、おしゃれな4LDK平屋を叶えた東宝ホームの建築実例をご紹介します。

実例1:片流れ屋根でスタイリッシュな外観と大容量の収納を叶えた4LDKの平屋

まずは、片流れ屋根とグレーの外壁でスタイリッシュな外観を実現した4LDKの平屋をご紹介します。
正面の外壁に窓をつけないことで、すっきりとした印象です。
シンプルな建物に、芝やシンボルツリーのグリーンがよく映えています。

L字型の建物に合わせてLDKを配置した間取り。
リビング側に大きな掃き出し窓を取り入れることで、明るい空間を実現しています。

キッチンからLDK全体を見渡せる間取りは、子どもを見守りながら家事ができるので子育て世代にぴったり!
I型キッチンに横並びでダイニングを配置することで、配膳や後片付けもスムーズになる家事ラク動線も実現しました。
ダイニング側にも細長いスリット窓を取り入れることで、LDK全体に明るい光が届きます。

LDK横に配置したデッキには、目隠しフェンスを取り付けて周りからの視線をガード。
高めのフェンスで家の中も見えにくいので、カーテンを開けて日差しをたっぷりと部屋の中に取り入れることができそうですね。

フェンスは明るいウッドカラーをチョイスして、クールな外観にナチュラルな雰囲気をプラス。
周りのグリーンや色とりどりのお花との相性も抜群です。

片流れ屋根で生まれた空間は、季節物の衣類や本などの収納スペースとして活用。
4LDKの平屋では収納スペースの確保が難しくなりますが、小屋裏を利用すればこんなに広い収納スペースも確保できるんですよ。

東宝ホームの住宅は、屋根に沿って断熱材を入れる外張り断熱。
小屋裏も、1階と同じように一年中快適にお使いいただけます。

実例2:勾配天井で開放感&最高を実現した4LDKの平屋

続いてご紹介するのは、サニーガーデン朝倉市堤分譲地内で販売中の4LDK平屋の新築分譲住宅。
切妻屋根をずらしたような形の差し掛け屋根で、おしゃれなアシンメトリーデザインが特徴です。
明るいグレーに木を合わせたモダンな外観に、外構のグリーンがパッと映えています。


リビングと和室の両方の窓から日差しが入る設計で、明るく爽やかな空間に仕上がったLDK。
4つの個室のうちの一つには、ゴロンと寝転がれる和室を採用しました。
外に目をやるとグリーンがイキイキと生える庭が目に入り、畳のいい香りと共にリラックス効果も期待できそうです。

白を基調にしたインテリアで、木目が映える爽やかなLDK。
差し掛け屋根を採用することで勾配天井が生まれ、圧迫感のない開放的な空間になりました。

キッチンには立ち上がりをつけているので、ごちゃごちゃしていてもリビングから見えることはありません。


こちらの4LDK平屋の間取りは、LDK(17.9畳)+寝室(6.3畳)+子ども部屋(4.5畳)×2+和室(4.5畳)。
建物面積は30坪弱(98.12㎡)ですが、寝室や子ども部屋を小さめにすることでシューズクロークやファミリークローゼットも実現しています。

土地の広さは、73坪弱(240.61㎡)。
2台分の駐車場と4.5畳のウッドデッキを置いても余裕がありますね。

東宝ホームの建売住宅は、注文住宅と同じく「高耐震・高機能・高性能」。
外断熱工法+ハイブリッド・エア・コントロールシステムで「夏はサラサラ、冬はポカポカ」の住まいを実現しています。

耐震等級は最高等級である「3」を取得。
注文住宅を設計している建築士がつくっているので、まるで注文住宅のようなおしゃれなデザインも魅力的ですよ。

>>サニーガーデン朝倉市堤の4LDK平屋の新築分譲住宅はこちら

 

4LDKの平屋で生涯安心できる住まいを叶えよう

ワンフロアで生活できる平屋は、今や子育て世代から高齢の方まで、世代を問わず憧れの住宅です。
4LDKの平屋なら、夫婦の寝室と2つの子ども部屋を設けても、余った一つの個室をフレキシブルに活用できます。
収納が少なくなるのが気になる方は、ロフトや小屋根裏スペースを活用する方法も。
東宝ホームの住宅は屋根に沿って断熱材を入れているので、収納としてだけでなく、ロフトや小屋根裏を生活スペースとしても使えるんですよ。

事例2で紹介したサニーガーデン朝倉市堤の4LDK平屋は、7/22(土)より先行内覧会開催中!
東宝ホームの売りである「夏でもサラサラ」の住まいを、ぜひ体験しにいらしてくださいね。
完全予約制のご案内となっておりますので、以下のページよりお気軽にご予約ください。

>>サニーガーデン朝倉市堤・4LDK平屋の来場予約はこちら

 

 

2023.08.21 09:00