はじめての方へ

東宝ホームのホームページへ初めてご訪問いただいたお客様にご覧いただきたいページを集めました。

住み心地のいい家 東宝ホーム

TOHOブログ

東宝ホーム 福岡TOHOブログ暮らし壁にカビが生える原因って?対処法を徹底解説
壁にカビが生える原因って?対処法を徹底解説

 

壁に黒い斑点ができて、シミのように広がってきた……
もしかすると、その黒い汚れは「カビ」かもしれません。
カビを放置すると、健康被害を引き起こすこともあるので注意が必要です。

今回は、壁にカビが生える原因と対処法を解説します。
新築時から取り入れると効果的な方法もいくつか紹介するので、ぜひ参考にしてください。

 

壁にカビが生える原因

カビは「湿度・温度・栄養」といった条件がそろうと一気に繁殖します。

・湿度:60%以上
・温度:20〜30度くらい
・栄養:手あか、髪の毛、ホコリ、食品、石けんカスなど

梅雨や台風シーズンは温度・湿度ともに高くなるため、とくにカビが生えやすい時期。
お風呂から湿気がくる脱衣所の壁や、風通しが悪いクローゼットの壁、
空気がこもる家具の裏にある壁などはカビが生えやすい場所です。

 

壁にカビが生えたときの対処法

壁紙表面にカビが生えてしまったら、消毒用アルコールで拭き取るのがおすすめ。
落ちにくい場合は、市販の壁紙用カビ取り剤を使う方法もあります。
壁紙の裏側までカビが生えているときは、壁紙を張り替えたほうがよいでしょう。

ただし一度カビが生えたら、除去してもまた再発する可能性があります。
目に見えるカビを掃除するだけでなく、カビが生えにくいように家の中の環境を整えることが大切です。

 

壁にカビが生えない家の条件とは

では「壁にカビが生えにくい家」とは、どのような家なのでしょうか?

湿度60%以下に保たれている

カビはジメジメとした場所を好みます。
晴れた日は窓を開けて換気をしたり、雨の日は除湿機を使ったりしながら、湿気がこもらないようにしましょう。
乾燥しすぎても過ごしにくいので、湿度40〜60%くらいをキープするのがおすすめです。

窓や壁が結露しにくい

窓ガラスが結露すると、まわりの壁に水滴がしたたってカビの原因に。
「リビングは暖かく、廊下や脱衣所は寒い」「部屋の一箇所に暖房があたっている」など
室温にムラがあると壁自体が結露で湿ってカビが生えることもあります。
結露しにくい家づくりも、カビの繁殖を防ぐのにとても重要です。

壁の中・床下に空気の通り道をつくる

壁の中や床下に通り道があると、見えない部分も湿気がこもりにくくなります。
カビだけでなくシロアリ対策にも効果的です。

 

今すぐ試せる!壁にカビが生えにくい環境づくり

窓を開けて換気するのはもちろん、除湿機やサーキュレーターなどを活用して空気を循環させると、
カビの発生を防ぐことができます。

ソファやテレビボードなどの家具は、壁から少し離すのがポイント。
家具のうしろに空気の通り道ができ、カビ防止につながります。

結露を放置するとカビが生える場合があるので、窓付近の結露はこまめに拭き取りましょう。

 

カビが生えにくくなる!新築時に取り入れたいアイデア

家づくりからカビが生えない工夫をすることで、カビに悩まされない生活を送ることができます。
ここからは、新築時に取り入れてほしいカビ対策をご紹介しましょう。

カビが生えにくい壁材を選ぶ

カビ対策には、調湿効果を持つ壁材を選ぶのがおすすめです!

・漆喰
・珪藻土
・シラス壁
・エコカラット

ジメジメした日は湿気を吸い取ってくれるので、カビが生えにくくなります。
ビニールクロスを選ぶときは、防カビ仕様の商品を選ぶとよいでしょう。

窓の断熱性を高める

カビの原因になる結露は、室内と室外の温度差で発生します。
樹脂サッシや複層ガラスなどを使って窓の断熱性を高めると、
温度差による窓の結露が発生しにくくなります。

外断熱を採用する

一般住宅でよく使われる「内断熱」は柱の間に断熱材を入れるので、
断熱材の入っていない柱部分が弱点になって壁内結露が発生することも。
東宝ホームの「外張り断熱」は柱の外側から建物をまるごと断熱材で包み込むので、
壁内が結露しにくいという特徴があります。

気密性を高める

住まいの気密性を高めて余計な隙間をなくすと、外から湿気が入ってきにくくなります。
ただし隙間が少ない分、しっかり換気をしないと湿気がこもりやすくなることも。
24時間換気システムで十分な換気をして、湿気が室内にとどまらないようにすることが大切です。

家全体を換気できる設備を導入する

室内だけでなく、目に見えない壁の中や床下まで換気できるシステムを導入するのもおすすめです。
東宝ホームの「ハイブリッド・エア・コントロールシステム」は、
屋根裏や床下など家全体の空気を循環させるシステムです。
屋根裏や床下にたまった湿気も外に出して、カビの発生を内側から防ぐことができます。

ダブル通気工法を取り入れる

ダブル通気工法とは、壁の中を空気が循環するシステムのこと。
壁の中の湿気を取り除くことで、結露やカビが発生しにくくなります。

 

東宝ホームの高性能住宅はカビが生えにくい!

東宝ホーム住宅が目指すのは、長く快適に住み続けられる住まい。
外張り断熱とハイブリッド・エア・コントロールシステム、
ダブル通気工法を組み合わせることで、抜群の換気性能を発揮します。

高気密・高断熱で温度差が少ないので、梅雨や台風シーズンもサラッと快適な空気になり、
壁にカビが生えるリスクを最小限に。

どれぐらいサラッとした空気になるのかは、
実際に体験できるモデルハウスや宿泊展示場をご用意しておりますので、お気軽にお越しください。

 

 

 

2023.06.19 09:00