東宝ホームのホームページへ初めてご訪問いただいたお客様にご覧いただきたいページを集めました。
TOHOブログ
本日はマリーナホップ住宅展示場を担当している営業・今若のスタッフインタビューをお送りします♪
2021年3月に事務スタッフとして入社し、昨年12月から心機一転、お客さまのお家づくりに関わらせていただくことになりました!
Q.住宅業界へ入ったきっかけは何でしたか?
A.これまで人生で3回引っ越しをする機会があって、賃貸や戸建てなどさまざまな住居に住んできました。引っ越すたびに新しいお部屋のコーディネートを考えるのが楽しくて、次第に住宅そのものに興味を持つようになったんですよ。また地方や街中など、住む場所によって普段の暮らしが変わることを経験して、住環境選びの大切さも実感しました。それで、お客さまの家づくりに関わる仕事がしたいと考えるようになったのです。
ハウスメーカーの中でも東宝ホームに惹かれたのは、純粋に「安心して住める家っていいな」と思ったからです。最初はモデルハウスの格好良さやおしゃれなインテリアに関心を持ちましたが、東宝ホームのこだわりを学ぶうちに、長く住むことを考えると安全性や住む人の快適さを重視した家づくりがとても大切だと納得できるようになりました。
また良いデザインが実現できるのも、住宅性能が高いからこそなんですよ。例えば吹き抜けのような大空間は、通常はエアコンが効きづらいので敬遠されがちですが、外断熱の東宝ホームなら過ごしやすくて素敵な吹き抜けがつくれます。性能がしっかりしているからこそデザイン性もとことん追求できると知って、ますます魅力を感じました。
Q.昨年は営業職に転身した記念の年でしたね!
A.そうなんです。最初は事務として入社し、イベントなどの準備や営業スタッフのサポート、キッズコーナーで遊ぶお子さんたちの見守りをしていました。ですが、先輩方が熱心にお客さまとお話しする様子を間近で見ているうちに「自分もお客さまの家づくりに直接貢献したい」と、営業に憧れを抱くようになったんです。そして昨年12月、遂に念願の仕事に就くことができました♪
Q.仕事の際に日頃から心がけていることや、特技は何でしょう?
A.お客さまのご希望を伺う際には、なぜそれを求めていらっしゃるのか、背景にある想いや意図までしっかりと汲み取ることを大事にしています。自分がお客さまだったらどんなことを知りたいと思うか、同じ目線に立って、先回りして役に立つ情報をご提供したいと考えています。特技は暗算です!子どもの頃にそろばんを習っていたので、3桁くらいの数字ならすぐに計算できます♪以前は銀行で働いていたこともあるので、数字に強いことを生かして資金計画などでもお役に立ちたいです。
Q.以前、「東宝ホームスタッフが展示場に泊まってみた」企画にも出演していましたね。
A.はい。実際に泊まったのは初めてで、とても楽しかったです♪これまでにも宿泊されたお客さまから「エアコンをつけていないのにちょうどいい室温だった」とか「夜がとても静かで過ごしやすかった」といったご感想をよく伺っていたのですが、自分も泊まってみて改めて高気密・高断熱ならではの室内環境の良さを実感することができました。真夏でしたがとても涼しく、「お風呂の床が柔らかくて気持ちいい」など、泊まって初めて気がついたこともいろいろありました。設備の使い勝手も試せるので、これから家を建てる方にとってはすごく有意義な体験になると思います!
今のような寒い季節に泊まってみるのもオススメですよ。私たちは時々掃除に入ることがありますが、暖房が付いているわけでもないのに、中で作業していると体がポカポカするほど暖かくなります。ぜひ2月〜3月の寒い時にご予約して確かめてみてください。
Q.これから家を検討されるお客さまへメッセージをどうぞ!
A.東宝ホームは性能にこだわった家づくりをしていて、長く住み続けていただくためのアフターフォローも充実しています。その魅力をお伝えしつつ、お客さまのお困りごと、ご希望にしっかりと応えて真面目に向き合っていきたいと考えています。私が今担当しているマリーナホップ展示場は、2階の大きな吹き抜けがとても気持ちいいので、ぜひ見に来てください♪
Q.休日はどんなことをして過ごしていますか?
A.2年くらい前からホットヨガにはまっていて、2連休のうち1日は必ず通っています。体を動かしていると汗がたくさん出て、身も心もすっきりリフレッシュできます!
展示場見学も随時受け付けています。ご予約の上、ぜひご家族でご来場ください。
(宿泊のご予約は下記リンク先から!)